はい、どうもアオです!
今回はFX稼ぎ方講座9ということで、”メンタル管理“についてのお話しをしていきたいと思います!
FXでは、メンタル管理はとても重要です。
資金管理、売買ルールの次に大事になってきます。
このメンタル管理ができないと、一気に破産してしまう可能性もありますよ!

メンタル管理が大事な理由とは?

FXでは、メンタル管理がとーっても重要です!
メンタル管理を学ぶ上で”オーバートレードしないこと“が一番重要なんですね。
感情的になると、オーバートレードをしてしまいがちです。
例えば、こんなトレードのことです。
- 今まで10%でトレードしていたのを、20%に増やす
- 急に無駄に通貨ペアを増やしてトレードする
- エントリー回数を増やす
1回のトレードで取り返してやる!!!
軍資金サイズを上げてみよっかな!
オーバートレードすることで、自分であらかじめ作ったルールを破ってしまいます。
せっかくルールを学んでも、破ってしまっては意味がないですよね。
メンタルが鍛えられていないせいでルールを破ってしまい、その結果、破産してしまうことになるわけです。
この2点は必ず守りましょう!
- オーバートレードしない
- ルールを破らない
オーバートレードしない方法とは?

人は負けると、オーバートレードをしたくなります。
何回も連続で負けると、精神的にダメージがくるんですね。
対策として、一定期間当たりの損失額のリミットを決めておきましょう!
例えば、こんなルールを作っておくのが良いです。
- 1日でトレード資産の3%のお金を失ったら、トレードを辞める
- 1週間でトレード資産の10%のお金を失ったら、トレードを辞める
誰でも、何度かはオーバートレードすると思います。
これは仕方がないことです。
重要なのは、これからどうしたらオーバートレードせずに済むかを”ルールに組み込んでおくこと”なんです。
まとめ

自分が何度か負けてしまったときに、”感情的にならず、オーバートレードをしなくて済む仕組み“を作りましょう。
もしくは、”オーバートレードしても大きな損失を出さない仕組み“を作りましょう。
そうすれば、上手くいかなかったときに、上手く対応することができます。
これは非常に重要な考え方なので、是非取り入れてもらいたいと思います!
以上、皆さんの参考になれば嬉しいです!
