はい、どうもアオです!
今回のFXの稼ぎ方講座8では”資金管理“についてお話していきたいと思います!
資金管理は、FXをやる上で一番大事と言っても過言ではありません。
資金管理ができていれば、大損せずに済みますよ!

FXで資金管理が重要なのはなぜ?
Youtube動画で見かけるような、FX初心者あるあるですね。
資金管理ができていれば、そんな悲劇を避けることができます。
FXで稼げるようになるには、ある程度時間がかかります。
その間を生き残るためには、資金管理の勉強が必要なんです!
資金管理の方法は?

リスクリワード3:1、勝率50%くらいあって、10回・20回とトレードをすればだんだんお金が増えていく…。
これはかなり優秀なトレード手法で、ほとんど利益が出ます。
しかし、このような手法を確立できた方でも、資金管理がズボラだと破産します!
例えば、1トレードで10万円入ったとします。
でも、次の1トレードで10万円賭けてしまっては、50%の確率で口座の10万円はなくなり、破産してしまうんですね。
分かりやすく数字で表してみます。
- 1トレードに100%かけた場合
10万円の場合、上手くいったら30万円になりますが、失敗したら0円です。
10万円が30万円になったとしても、その次以降で負けて最終的に0円になるでしょう。 - 1トレードに2%かけた場合
10万円の場合、上手くいったら106,000円になります。損失を出しても98,000円です。
これは極端な例ですが、勝率50%(2回に1回が負け)だとしても、後者であればお金がだいぶ余るので気持ちに余裕を持ってトレードをすることができます。
生き残るためには、1トレード当たりの損失を抑えることが重要です。
その以上のリスクをとってしまうと生存できないし、メンタルがきついですよ~。
あなたのトレードの破産確率は?

資金管理を学ぶ上で有名なのは”破産確率“です。
それを自分のトレード手法に当てはめると、将来破産するかしないかがある程度分かります。
例えば、リスクリワード3:1、勝率50%くらいであれば、1トレードあたり2%では全然破産しません。5%で破産確率0%くらいですね。
理論上は5%でも破産しませんが、トレードのパフォーマンスは急に落ちることがあります。
そういったときに5%でトレードすると、破産してしまいます。
そう考えると、利益は少ないものの損失のことを考えると1トレードあたり1~2%が安定しているんですね。
FXでは稼ぐのは二の次です。生存することを重視しましょう!
最後に
以上が、FXで稼げる資金管理についてのお話でした。
FXに限定してお話していますが、インデックス投資・不動産投資といったFX以外のビジネスにも投資しておくといいと思います。
もしFXで破産しても、他で儲けが出ていればリスクヘッジになるからです。
自分の軍資金が大きくなるにつれて、ポジションサイズにあったリスクヘッジをしていくことをオススメします!
以上、皆さんの参考になれば嬉しいです!
