はいどうも!アオです~。
前回「アルバイトの辞め方」について解説しましたが、、、
どうしてもアルバイトを辞める勇気が出ない方、いらっしゃいませんか?
こういった方必見!今回は退職代行サービスについてお話していきます!
<講座7関連記事>
どうしても辞める勇気が出ない、、
これは誰もが同じ気持ちを体験していると思います。
こういう時って結構精神的にヤバいんですよ。
バイトはしんどいし相談できる人もいない、終いに親からこんな言葉を言われ余計プレッシャーを感じますよね。
自己肯定力も下がるしどんどんストレスが溜まり、頑張っていたはずなのに毎日が全然楽しくなくなりますね。
今考えると「退職代行サービス」を使っていれば“苦しすぎた時間は一瞬で終わる”んだと思います。
実際そんなサービスがあるなんて知らなかったし。

なので、僕は3ヶ月辛いバイトをしているよりも1カ月で退職代行サービスを使ってサクッと辞めて次に進んだ方が良いと思います。
サクッと辞めてから「新しい環境・自分に合ったバイト先」を見つけた方が気持ち的に楽だと思います。

退職代行サービスって何?
ブラック企業や人手不足を背景に、会社を辞めたくてもやめられないという現代の労働者のニーズに応えることで2017年ごろから複数の業者がインターネットで話題となり、2018年にNHKがクローズアップ現代で取り上げたことで急速に認知度が高まった。
名前のとおり、退職を代行するサービスではあるが、交渉は一切行わず、あくまでも退職の連絡の仲介のみを行うものがほとんどである。
引用:wikipedia
メリット!
退職代行サービスは誰でも始められる訳ではなく、専門的知識や資格を持った人しか対応出来ないシステムになっているので安心感が違います!
親や友人に「辞めたいんだけど代わりに電話してくれない?」と頼んだ経験はありませんか?
そうです、結局最後足を運ぶのは自分なので本末転倒なんです(笑)
なので専門家が仲介してくれる事によって「安心・スムーズ」に退職までのやりとりをしてくれます。
結構不安を抱えている方は多いと思いますが、有給消化も出来るし働いた分のお給料も貰えるんですよ。
金銭面で心配しなくても良いんです。

「もう、上司や会社に連絡したくない」と伝えればそれに沿って進めてくれるんです。
辞める原因にもよりますが、辞めると伝えた後の職場って基本的に行きたくないですよね。
連絡も含め全て退職代行サービスの専門家が対応してくれるので、人間関係に悩まされる事もないんです。

法律や会社の決まりで「~ヶ月前に退職の胸を伝えなければ辞められない」という場合もありますが、極まれです。
バイトではあまり聞かないですよね。
その時の自分やお店の状況もあるので「辞めさせない」とは一概に言えないと思うんです。
なので、サービスを頼めば準則に対応してくれて基本的にすぐに辞める事が出来ます。

まとめると
- お金の心配をしなくて良い
- 人間関係を心配しなくて良い
- すぐに対応してくれる
- 安心感がある
こんな感じで、最高だぜっという内容になっております!
アオが良いと思ったトコロ!

「辞める事を伝えるストレスから解放される」事です!
辞めるか辞めないか頭を使い、勇気を出し「よし!辞めよう!」という所まで自分を持って行ったと思います。
ここまで行くのに結構時間がかかったと思います。
ただしっかりと「辞める」と伝えなければ、悩んできた時間や意志は無駄になってしまうんですよ。
なので、サービスを利用するとこういったストレスからも解放される事になるんです!
今、バイトを辞めようと思っている皆さん、、、
こんな事考えていませんか?
こんなストレスから誰もが解放されたいですよね!
だったら、退職代行サービス使ってみても良いんじゃないかと思うんです。
価値のあるサービスだからこそ、、
少し珍しいサービスだからこそのデメリットもあるんです。
それは、値段が高い事。

大体の相場は「5万円~」なので、1カ月分のお給料がなくなってしまうんです。
でも、僕みたいに3ヶ月も伝えられない方もいると思うんです。
もちろん3ヶ月の間にいくらか稼げますが、それ以上に精神的苦痛本当にしんどいんですよ。
この場合は5万円払ってすぐ辞めて、精神状態を考慮してあげる方が良いと思います。
伝えられずにバイトを続けてしまい健康に支障をきたしてしまったら5万円では済まないんです!
重傷で入院した場合の治療費、入院せずとも毎月通院が必要な病にかかってしまったら5万円なんて軽く超えてしまうんです。
さらに言えば、ストレスが原因で自殺してしまう方もいるんです。
時給1000円で1日8時間と仮定すると「5(万円)=1週間働くだけ」なんです!
「辞めるために1週間も頑張らなきゃいけないのか、、」と捉える人であれば自分で連絡する方が向いていると思います。
「1週間働けば良いんだ!」という人はすぐに1週間働いて、退職代行サービスに電話してすぐに辞める方がよほど健全だと思います。
お金よりも大事な事
僕はお金も充分に大事ですが、お金よりも大事なものがあると思っています。
それは「時間」と「健康」です。
時間

大学生は時間が沢山ありますが、言い換えれば大学4年間しかないんです。
専門生も同様、2~3年しかないんです。
僕の場合、その少ない時間を3か月間コンビニバイトのせいでなくしてしまったんです。
「大学生だからこそ出来る事」に費やす時間が無くなってしまうと、大学生ならではのメリットが失われてしまいます。
これってすごくもったいないですよね、、、。
若いからこそ出来る事って沢山あるし、経験も大事ですからね。
健康

先ほども言った通りお金も大事ですが、健康でなければ遊びにも行けないんですよ。
働くのも難しいし、学校にも行けない事態になるかもしれません!
ですが、健康なうちにサクッと新しくバイトを始めればお金を稼ぐ事が出来ます。
健康を一回害してしまったら次に進む事も出来ないんですよ。
そういった事を考えると「1週間だけ働けばいいや」と僕は気楽に捉える事が出来ますね。
まとめ

退職代行サービスは高いので誰にでも進められる内容ではないし、自分で決着を付けられるのであればそれが一番です。
ただ、辞める理由探しで1週間~何カ月間考えている方には退職代行サービスを検討する価値はあると思います。
今辛かったらあまり無理せずに「退職代行サービス」をご参考になさってください!
次回!辞めた後、新しくアルバイトを始めるにあたってどんなことに気を付けたら良いかをお話してきます!
ではまた、次回お会いしましょう~!